ニュース

第3回卒業研究発表会が開催されました

2月6日(金)、児童学科3期生の卒業研究成果全体発表会が、等々力キャンパスの213教室にて開催されました。参加者は3,4学年生、教職員など250名を超えました。

卒論1

大学生活4年間の集大成として、3年次より特別研究にて先行研究を行い、4年次に1年間個々の学生が自ら課題を見出し、研究活動を行い、その成果を卒業研究論文として纏め、これを提出しました。

 

卒論2

保育者養成校においては、4年次には保育実習、幼稚園教育実習等様々な実習活動および就職活動と極めて過密スケジュールの中、このような取り組みを行っている大学は少なく、総合大学としての本学の特徴であり、学生の主体性、実行力、課題発見力、計画力、創造力、傾聴力、発信力、状況把握力などを養い、高い人間力の形成に役立っています。

卒論3

卒業研究の内容は、各所属研究室においてゼミ単位の卒業研究発表会を行うと同時に、パワーポイントまたは資料をもとに児童学科3年生、4年生合同の卒業研究成果全体発表会が公開で開催されます。本発表会は、3年生が企画・運営を行い、学生主体の発表会となるとともに、学年を超えて活発な質問や議論が行われ、学部生間の研究交流や情報伝達が行われました。

卒論4

本年度の研究成果はこれまでにも増して、児童学科ならではの様々な人間教育において根幹的な独創性に富んだ課題を選択し、その解決力の向上、プレゼンテーション能力の高さ、素晴らしい表現力、素晴らしい発表姿勢等々、確実に進化した発表会であり、聴衆側の傾聴力も優れ、的確な質疑応答が交わされました。

また、保坂名誉教授も参加され、学生たちの発表に対して感動しておりました。このような学生たちを私は誇りに思います。

卒論6

卒論6

以上、本発表会は4年間本学において児童学をマスターした学生のみが味わえる感動的な発表会になると同時に3年生においても研究・教育意欲の高まった発表会でした。(学部長)

Follow me!